もみじの小路再生プロジェクト 築100年を超える京町家5軒同時改修プロジェクト。共有の中庭に植わる樹齢100年の立派なもみじにちなみ、「もみじの小路」と名付けられました。 昔ながらの趣ある建物が減るばかりで、かわりゆく京都の街。一石を投じるべく、街並…
釜座町町家再生プロジェクト 再生のプロセスがわかるムービーにしました。明治期に建てられた町家はこれまで様々な使い方をされてきました。使い方にあわせて改造が重ねられていた町家(ちょういえ)を本来の形に近い町家に復元しました。典型的な京町家の様子がご覧…
2019年度 親子体験教室 募集 ~京都の町家で季節の移り変わりを感じながら、京都の暮らしを体験~ 京町家ってどんなん?どうやって暮らしているの?どうやって建てられてるの? 季節の移り変わり、節目ごとにある行事とその準備、くらしに続く知恵や工夫に親子で一…